NPOみなまた

グループホーム三郎の家

グループホーム三郎の家
 開設年:2002年4月24日
 住所:鹿児島県出水市住吉町6-18
 電話:0996-65-7740
 管理者 榎木丸 晃

 不知火海の入江に面して建てられており、リビングからはキラキラとした海がのぞめます。季節によっては、様々な水鳥が遊ぶ様子が入居者の心を和ませてくれます。地域の中にあり、散歩をする中で道ゆく人たちとの交流を楽しんでいます。
 日頃の健康管理とともに、連携医療機関による毎月2回の主治医の往診をうけることができます。
 スタッフ一人一人が介護の技術や認知症ケアについて、学び、向上することを目標としていきます。

 お問い合わせ、見学の申込み・資料請求はこちらから
 入所費用こちら

Googleマップ

●グループホームへの入居の流れ

お問い合わせ方法
 当法人のお問い合わせフォームから、 またはお電話にて
 グループホームの入居について、グループホームでの生活全般や認知症介護についてのお悩みやご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
 *ご担当のケアマネさんにご相談
 (現在、介護サービスを受けられている方はご担当のケアマネさんにご相談くださっても結構です)

 お問い合わせ、見学の申込み・資料請求はこちらから


グループホームの見学  まずはご予約をお願いいたします。

 実際に見学していただくことで、ご本人に合うかどうか、グループホームでの生活のイメージがつくと思います。お時間が許す限り、グループホームでの具体的な生活について、また、契約内容等についてもご説明させていただきます。


 また、ご本人やご家族と面談してお話を伺います。
ご入居のお申込み  入居を希望される場合は、申込書をお渡しいたしますのでご記入ください。
 *グループホームに空室がない場合でも申込みされることをおすすめしています。空室ができ次第ご連絡いたします。
診断書のご準備  グループホームの入居にあたっては「認知症」の診断が必要ですので、かかりつけ医に診断書をご依頼ください。かかりつけ医がいない場合には、専門医のご紹介も可能ですので、ご相談ください。
入居の可否を決定  面談結果とご提出いただいた書類をもとに、ご本人がグループホームで安全にお過ごしできるかどうかスタッフで話し合いを行います。万が一、グループホームでの生活が難しいと判断した場合は、ほかの生活環境をご提案いたします。
入居契約  入居の際は、ご自宅もしくはグループホームで、入居契約を結ばせていただきます。ご入居いただくにあったっての確認事項や留意事項について、詳しくご説明いたします。
 ご不明な点やご不安に思われていることがありましたら何でもご質問ください。
ご入居  今までお使いになられていた家具を持ち込んでいただくと、入居後もご本人が安心されます。
 以上が入居までの基本的な流れです。ご検討の目安にしてください。
 空室がない場合も仮の申込みをされておくことをおすすめします。

申込はこちらから



【グループホーム 三郎の家 料金表】

2025(令和7)年4月1日より適用 ※1割負担の場合
●保険適用内 ※1割負担の場合
要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
介護サービス費 761 765 801 824 841 859
医療連携体制加算Ⅰ -- 57 57 57 57 57
サービス提供体制加算Ⅰ 22 22 22 22 22 22
協力医療機関連携加算Ⅰ -- 100 100 100 100 100
①月合計(30日) 23,490 25,420 26,500 27,190 27,700 28,240
②介護職員処遇改善加算Ⅰ
 (①×18.6%)
4,369 4,728 4,929 5,057 5,152 5,253

※若年性認知症利用者受入加算 120単位(1日あたり)
65歳の誕生日の前々日までが対象となります。
※認知症対応型初期加算 30円(1日あたり)
入居日から30日以内の期間、及び30日を超える入院後に再入居した場合30日間を限度に加算されます。


●保険適用外
 
食事 朝食 300
昼食 500
夕食 500
③月合計(30日)33,000 39,000
水光熱費(1ヶ月) 11,000
居室料(1ヶ月) 30,000
④月合計 41,000
  1ヶ月あたりのご利用料金 *単位 円 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
①+②+③+④ 107,859 110,148 111,429 112,247 112,852 113,493

◎その他個人にかかる費用(オムツ代、パット代等)は自己負担とします。
(月末に精算のうえ、利用料と一緒に請求させていただきます。)


入院中のサービス

入院期間中は介護保険の対象外になりますので、付き添い等のお世話はご家族でしていただくことになります。
ただし、ご家族の都合により対応が困難な場合は、ご家族の希望により以下のサービスをご利用いただけます。

サービス名 料  金
洗濯物の交換 1回あたり 500円
食事介助 1食 500円
宿泊 一泊 5,000円
その他のご要望 要相談