NPOみなまた

介護事業の紹介

私たちは、認知症や、お体に障害のあるお年寄りの方々が「当たり前に、自分らしく、住み慣れた町で暮らし続けたい…!」というごく自然な願いに応えようと、グループホームを開設いたしました。地域の中で、普通の家に住み、少人数で家庭的なやすらぎのある暮らしと、地域の一員として、さまざまな人たちとの出会いと営みを続けられることが私たちの願いです。

【理念】人権・安心・共生

 人権~(その人らしく)あなた自身をうけとめて暮らしを支えます。
 安心~(居心地の良さ)あなたの笑顔を大切に心に寄り添います。
 共生~(地域住民として)地域を知り、地域の方々と顔なじみになります。

施設紹介

 グループホーム三郎の家

開設年:2002年4月24日
住所:鹿児島県出水市住吉町6-18
 0996-65-7740
管理者 榎木丸 晃

 不知火海の入江に面して建てられており、リビングからはキラキラとした海がのぞめます。季節によっては、様々な水鳥が遊ぶ様子が入居者の心を和ませてくれます。地域の中にあり、散歩をする中で道ゆく人たちとの交流を楽しんでいます。
 日頃の健康管理とともに、連携医療機関による毎月2回の主治医の往診をうけることができます。
 スタッフ一人一人が介護の技術や認知症ケアについて、学び、向上することを目標としていきます。

三郎の家をもっと詳しく

 グループホームふれあいの家

開設年 2002年8月1日
住所:熊本県水俣市月浦213-1
 0966-62-3878
管理者:坂本トモ子

 水俣の市街から少し離れた田園地帯に建ち、静かな環境です。坂道が多いのですが散歩コースが数多くあります。敷地内にある「ふれあい農園」では地域の方々による農作物の栽培が行われ時にはお手伝いをしています。 規則とか日課などは作らず、お一人お一人のペースを大切にし、これまでの、その人らしいいき方で、安心して、居心地の良い暮らしが送れるようサポートする、この事をモットーとして、取り組んでいます。

ふれあいの家をもっと詳しく

 グループホーム キトさん家

開設年:2004年1月15日
住所:熊本県水俣市丸島町1-11-6
 0966-68-9881
管理者:棚橋 慶

 水俣市丸島町の江口睦美元理事のご自宅を借りて、ここに、お義母様の名前をいただいて「キトさん家(げ)」と名付けました。
 一部増改築をして、懐かしい雰囲気を残した民家改修型のグループホームです。
 *水俣地方では、誰々さんの家と言うときに「家」のことを「げ」と言います。

キトさん家をもっと詳しく

グループホーム三郎の家

開設年:2002年4月24日
住所:鹿児島県出水市住吉町6-18
 0996-65-7740
管理者 榎木丸 晃

 不知火海の入江に面して建てられており、リビングからはキラキラとした海がのぞめます。季節によっては、様々な水鳥が遊ぶ様子が入居者の心を和ませてくれます。地域の中にあり、散歩をする中で道ゆく人たちとの交流を楽しんでいます。
 日頃の健康管理とともに、連携医療機関による毎月2回の主治医の往診をうけることができます。
 スタッフ一人一人が介護の技術や認知症ケアについて、学び、向上することを目標としていきます。

三郎の家の入所費用はこちら

グループホームふれあいの家

開設年 2002年8月1日
住所:熊本県水俣市月浦213-1
 0966-62-3878
管理者:坂本トモ子

 水俣の市街から少し離れた田園地帯に建ち、静かな環境です。坂道が多いのですが散歩コースが数多くあります。敷地内にある「ふれあい農園」では地域の方々による農作物の栽培が行われ時にはお手伝いをしています。 規則とか日課などは作らず、お一人お一人のペースを大切にし、これまでの、その人らしいいき方で、安心して、居心地の良い暮らしが送れるようサポートする、この事をモットーとして、取り組んでいます。

ふれあいの家の入所費用はこちら

グループホーム キトさん家

開設年:2004年1月15日
住所:熊本県水俣市丸島町1-11-6
 0966-68-9881
管理者:棚橋 慶

 水俣市丸島町の江口睦美元理事のご自宅を借りて、ここに、お義母様の名前をいただいて「キトさん家(げ)」と名付けました。
 一部増改築をして、懐かしい雰囲気を残した民家改修型のグループホームです。
 *水俣地方では、誰々さんの家と言うときに「家」のことを「げ」と言います。

キトさん家の入所費用はこちら